- HOME >
- 孝行(たかゆき)
孝行(たかゆき)
40代男性。有料老人ホーム、訪問介護、グループホームに勤務経験があり介護の現場に詳しい。主任やユニットリーダー兼計画作成担当者も経験。介護事業新規立ち上げ手伝い中。旧サイト名「フィリアル(親孝行)」部分の記事を主に執筆。
実家の終活・実家じまいノート!親の古い家の片付けブログ&母の身終い
お花を育てている親御さん。散歩に行くたびお花を摘んでくる親御さん。それらのお花、せっかくだから『押し花』にしてみませんか。 今回は、失敗少なく簡単にできる、「乾燥マット」を使った『押し花』の作り方と手 ...
『押し花』初心者にオススメの、簡単に押せる花を20種類一覧にしてまとめました。全て花びらが少なく、薄く、重なっていない、小さくて水分が少なめのお花です。 今回は、簡単に押すことのできる、押し花に向い ...
お花を育てている高齢者(親御さん)は、決して少なくないかと思います。ご自身で育てていなくても、散歩に行くたび何らかのお花を摘んでくる方もいらっしゃるでしょう。 しかし、そのまま何もせずにいたらただ枯れ ...
2023/8/5 体温計
脇に挟む体温計に、ほんの少しの不便さを感じていませんか。介護する側にとって、胸元などから手を突っ込み、脇の下に体温計を挟むという行為そのものに、お互いが抵抗を感じている可能性もあります。 そこで今回は ...
2023/8/5 介護シューズ
転倒を防ぎ、他の高齢者向け製品のとっかかりとしてオススメの製品「高齢者向けの室内履き」をご紹介します。 室内履きとは 『室内履き』とは、室内で履く靴、シューズのことです。かかとのないスリッパと異なり、 ...
認知症や脳梗塞などを理由に、親御さんの老人ホーム入居を考える方もいらっしゃるかと思います。 しかし、入居一時金と毎月の費用との関係、今まで親御さんが暮らしていた家の問題などがそれを阻みます。 今まで暮 ...
2023/8/5 認知症
『成年後見制度』は、認知症になった本人を守るための制度です。そのご家族や配偶者のためにあるわけではありません。 そのため、『成年後見制度』を利用したからといって、認知症の親の財産を自由にすることができ ...
2023/8/5
親の認知症が悪化、もしくは入院して意識が戻った時には意思疎通することができなかった場合において、介護保険サービスの料金のお支払いや入院費用、どうしますか。 入院している本人名義の銀行口座に預金される ...
2023/8/5
高齢者になると、歩くのが遅くなったり、おしっこを我慢していられなくなったりして、徐々にトイレに間に合わなくなってきます。 そこで考えるのが、「失禁パンツ」「尿取りパット」「ポータブルトイレ」などです。 ...
2023/8/5
歳を重ねるごとに、人や地域、仕事など社会との関わりが減少していきます。様々な関わりが減っていけば家に引きこもることが増加。 心身ともに、衰えるスピードが増加していきます。だからといって、どこにどんな ...