離れて暮らす老親の生活支援と介護

親の入院中に必要な下着の準備4つの注意点 オムツ・T字帯・前開き

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

入院中の下着は「オムツ」か「T字帯」

 しっかり歩くことのできない方、または救急搬送された場合などは、尿道口から膀胱まで管を通されており(尿道カテーテル)、トイレに行かなくても良いような状態になっています。さらに、「オムツ」を着用されている場合が少なくありません。

このような状態にある親御さんの場合、下着は必要ありません。もし必要なら、看護師さんにどのような下着を用意してくださいと言われます。この場合、「T字帯」と呼ばれるふんどしのような下着を用意するように言われると思います。

ネットなどでも注文できますが、病院内にある売店やコンビニでも購入可能。価格も数百円とあまり高くありませんので心配ありません。洗濯して何度でも使うことができます。タオルなどと一緒に、ご家族が家または病院にて洗濯する必要があります。

もしご家族がマメに病院に足を運べないようであれば、多めに購入しておく必要もあるかもしれません。どのくらいの数を用意すれば良いか、看護師さんに相談しましょう。

「オムツ」代は1日約1,000円

「オムツ」の場合、使い捨てになりますので、毎月、または退院時の入院費支払いの際に「オムツ」代が加算されることを考えておきましょう。

おおよそですが、おむつ・紙パンツ1つ300円。尿もれを防ぎ、高いオムツの交換も防ぐことのできる生理用品のようなパットは1つ100〜150円です。

仮にもし、1日にパットを4回、おむつを1回交換するとしたら700〜900円になります。1ヶ月間で21,000〜27,000円。

尿道カテーテルをしている場合など、交換回数がもっと少なくて済む場合もあります。清潔を保つため、見た目に汚れなくても交換する回数が決められているなども考えられます。1日にパットを4回、おむつを1回はあくまでも目安です。

途中から下着を用意するように指示される可能性も考慮しておく

 高齢者の救急対応での入院ではあまり考えられませんが、心身ともに大きな衰えもなく動ける状況もあるでしょう。そのような状況では、尿道カテーテルを外してくれる場合も考えられます。

もちろん、オムツを外して良いと許可が得られる場合もあるかもしれません。その時は、看護師さんの指示で、途中から下着が必要になる場合もあること考慮しておきましょう。

女性の場合は「前開きソフトブラジャー」なども必要

 ベッドから全く動けない状況などを考えると、必ず必要なわけではありませんが、女性なら年連に関係なく、誰もが気になるところです。お見舞いなどの来客もあるかもしれません。このような場合、バストラインがとても気になります。

そうかといって、ブラジャーなどの通常の下着は利用できません。そこで登場するのが「前開きソフトブラジャー」「前開きソフトブラジャー付きパジャマ」「カップ付きキャミソール」などです。

ただし、入院中に一番大切なのは治療です。治療の邪魔をするものであってはいけません。命に関わるからです。そのため看護師さんに相談の上バストラインを覆う下着の準備をしましょう。前もって入院する際の説明でも教えてくれると思いますので心配はいりません。

親の介護の前に必須! 実家 親の持ち家の価値を知っておこう

親の介護の期間が長くなればなるほど重くのしかかってくるのが費用の問題。

最初は親孝行の意を込めて快く費用を負担できても、長生きすればどんどん金額が積み上がっていくのが現実。

自分たちの生活もあるので、親の介護費用を援助し続けるには限界があります。

そのため、親の介護費用は基本的にまず親の財産を使っていくことが、お互いのため。

だからこそ、すぐに売る売らないは別にして、
あなたの実家・親の持ち家の価値を知っておく(一度、査定をしておく)ことで、介護費用にあてられる金銭の目処が立ちます。

実家終いノート編集部
家を売らなくても、担保にして金融機関からお金を借りることも可能ですし、家の金銭的価値を把握しておけば選択肢が増えますよ。

相続した実家が空き家⇛ 築40年超えの古家でも高く売る方法

親の介護費用が払えない!? 親が認知症になってからでは遅い

築47年の一戸建てを相続したが住まない長男が実家を売却【母親が介護施設に入所】

  • この記事を書いた人

孝行(たかゆき)

40代男性。有料老人ホーム、訪問介護、グループホームに勤務経験があり介護の現場に詳しい。主任やユニットリーダー兼計画作成担当者も経験。介護事業新規立ち上げ手伝い中。旧サイト名「フィリアル(親孝行)」部分の記事を主に執筆。

-離れて暮らす老親の生活支援と介護