介護関連のニュースと話題

ドコモ・テックファーム遠隔診療サービス「MediTel」の提供11月開始

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

遠隔診療サービス「MediTel」の提供を開始 ~手のひらに いつもの先生を~

遠隔診療サービス「MediTel」

 テックファームホールディングスとNTTドコモの新規事業創出プログラム「39works」はオンライン診療を実現するため、ドコモが実証実験を基に開発した遠隔診療サービス「MediTel」を、テックファーム株式会社(以下、テックファーム)より2017年11月下旬から医療機関向けに提供開始いたします。
出典:www.techfirm-hd.com

通院介助を無駄だと感じている介護者は結構いるのでは

車の運転ができ、女性に比べて力のある男性は比較的、通院介助を担当することが多いのではないでしょうか。個人的なお話ですが、私は数え切れないほどたくさんの通院介助を行ってきました。毎週通院する必要な方もいますし、2週に1回、1月に1回、3ヶ月に1回の方もいます。

当然ですが近所の小さめの病院の方が、通院頻度が高い傾向にあります。そして、小さめの病院の先生の多くは、患者である利用者様と目すら合わせることなく「いつもの薬出しておきますね。」とボソボソ言って診察終わりです。状態を聞いて薬の改善をしようという気は全くありません。

全員ではありません。重要なのでもう一度言いますが、全てのお医者さんがみんなそうなのではありません。忙しいことは百も承知です。しかし、小さい病院の方が「会話もなく一瞬で診察が終わるな。」と感じることが多いのです。このような体験、通院を無駄だと感じたことのある方、意外に多くいらっしゃるのではないでしょうか。

介護職員より家族の方が忙しく、通院介助は大変

全ての業態で人材が足りていません。足りていないにもかかわらず戦術を変えず、業務の断捨離を苦手とする会社の多い介護業界では、特にその傾向が強く、介護職員はとても忙しい。毎日走り回って仕事をしているようなところもあるでしょう。しかし、業務時間が過ぎれば解放されます。

親御さん(義理の親御さん)の介護をしているご家族の場合はそうはいきません。朝早くに起きて旦那さんや子供達の弁当を作って、家事をこなして、デイサービスへ送り出して、仕事もして、帰ってきたらすぐに食事の準備と介護。後片付けも待っています。気の休まる時がありません。

このような状態の中、ご家族は通院介助をしているのです。車椅子の親御さん(義理の親御さん)は特にですが、車への乗り降り、1時間以上もかかる病院の待ち時間、やっと自分たちの診察の番が来たと思ったら、目も合わせず薬を出すという一言で終わる診察。苦労がバカらしくなってしまいます。

遠隔診療サービス「MediTel」なら、スマホで予約、診察、決済、健康データまで蓄積してくれるから通院いらず

遠隔診療サービス「MediTel」は、オンライン診察の予約を行い、お医者さんとテレビ電話での診察をしてもらい、クレジットカードによる決済まで全部、スマホのアプリからできてしまうサービスです。

すでにドコモが、2017年1月より8ヶ月間、複数の病院にて実証実験を行っており、仕事で忙しい方、小さなお子様のいる方、足腰の不自由な高齢者にまで、継続して利用してもらえるサービスであることが確認されています。

法律上、〇ヶ月に一度は実際に診察を受けなければならないなどの決まりができる可能性もありますが、それでも、通院する回数を少なくすることができるので、とても助かる、誰も損をしないサービスです。医師、看護師、介護職員、介護する家族と高齢者、みんなが助かります。

遠隔診療サービス「MediTel」のサービスが広がれば、みんなの手のひらにいつもの先生をおさめることができます。遠隔診療サービス「MediTel」の開始は2017年11月下旬予定です。

名称
遠隔診療サービス MediTel
提供元
テックファーム株式会社
発売日
2017年11月末(予定)
利用環境
患者:スマートフォンアプリ(Andoroid OS 5.0、iOS 9.0以上)
医療機関:ウェブブラウザアプリ(Google Chrome最新版)
公式サイト
https://meditel.life/
テックファームの役割
ヘルスケアアプリの運用や、ユーザ向けアプリやサーバ開発の ノウハウ、「MediTel」実証実験の開発実績を活かし、「MediTel」 の開発、及び医療機関向けの販売・運用を行います。
ドコモの役割
「39works」 医師・患者へのヒアリング、法制度の確認、ビジネスモデルの 構築、複数病院での実証実験、DesignSprintを活用した サービス設計、Scrumを活用したシステム開発等、プロジェクト 全体の総括を行います。

各社概要

テックファーム
会社名 テックファーム株式会社
代表者 代表取締役社長 千原 信悟
所在地 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティタワー23F
営業開始 2015年7月1日
主な事業内容 IoT関連やスマートフォン向けシステムを中心とした開発、 ソリューション提供
ドコモ
会社名 株式会社NTTドコモ
代表者 代表取締役社長 吉澤 和弘
所在地 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
営業開始 1992年7月1日
主な事業内容 通信事業、スマートライフ事業、その他事業

親の介護の前に必須! 実家 親の持ち家の価値を知っておこう

親の介護の期間が長くなればなるほど重くのしかかってくるのが費用の問題。

最初は親孝行の意を込めて快く費用を負担できても、長生きすればどんどん金額が積み上がっていくのが現実。

自分たちの生活もあるので、親の介護費用を援助し続けるには限界があります。

そのため、親の介護費用は基本的にまず親の財産を使っていくことが、お互いのため。

だからこそ、すぐに売る売らないは別にして、
あなたの実家・親の持ち家の価値を知っておく(一度、査定をしておく)ことで、介護費用にあてられる金銭の目処が立ちます。

実家終いノート編集部
家を売らなくても、担保にして金融機関からお金を借りることも可能ですし、家の金銭的価値を把握しておけば選択肢が増えますよ。

相続した実家が空き家⇛ 築40年超えの古家でも高く売る方法

親の介護費用が払えない!? 親が認知症になってからでは遅い

築47年の一戸建てを相続したが住まない長男が実家を売却【母親が介護施設に入所】

  • この記事を書いた人

孝行(たかゆき)

40代男性。有料老人ホーム、訪問介護、グループホームに勤務経験があり介護の現場に詳しい。主任やユニットリーダー兼計画作成担当者も経験。介護事業新規立ち上げ手伝い中。旧サイト名「フィリアル(親孝行)」部分の記事を主に執筆。

-介護関連のニュースと話題