高齢者向け生活家電やIoTテクノロジー

ワンタッチで遠近を瞬時に切替!液晶レンズ技術搭載「TouchFocus™」

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

遠近両用メガネ、不便を感じていませんか。買い替えを考えている方や、これから購入を考えている方も、来年の春まで待ってみても良いかもしれません。ワンタッチで遠近を瞬時に切り替えられる液晶レンズ搭載のメガネが、2018年春に発売予定です。今回は「TouchFocus™」についてご紹介します。

次世代アイウェア「TouchFocus™」をiOFT展で日本初公開
ワンタッチで遠近を瞬時に切り替えられる、液晶レンズ技術搭載

TouchFocus

出典:http://www.mitsuichem.com/jp/release/2017/2017_1002.htm

三井化学株式会社は、2017年10月11日(水)~13日(金)に東京ビッグサイトで開催されるiOFT2017第30回国際メガネ展におきまして、ワンタッチで遠近を瞬時に切り替えられる次世代アイウェアTouchFocus™の日本初となる展示を行います。

iOFT2017第30回国際メガネ展
http://www.ioft.jp/
三井化学 展示ブース:小間番号 5-31
三井化学株式会社
三井化学:http://www.mitsuichem.com/jp/index.htm
三井化学ってどんな会社:http://www.mitsuichem.com/jp/ir/number/index.htm
次世代アイウェア「TouchFocus™」をiOFT展で日本初公開
:http://www.mitsuichem.com/jp/release/2017/2017_1002.htm

「TouchFocus™」とは

「TouchFocus™」は、見た目はただのメガネですが、中身はただのメガネではありません。今流行りのウェアラブル端末で、身体に身につけて持ち歩くことのできるガジェット(電子機器)です。レンズもただのレンズではなく、液晶レンズ。テレビにも利用されている技術です。

「TouchFocus™」は、2018年春をめどに、限定したメガネ店の店頭にて販売をスタートするようです。

「液晶レンズ」とは

「液晶レンズ」とは、レンズの中に液晶が入っているレンズで、屈折率を変えることで焦点距離を変更できるレンズです。わかりやすくいうと、ピントを合わせることのできるレンズ。

「TouchFocus™」と従来の遠近両用メガネとの違い

従来の遠近両用メガネには大きな課題がありました。アナログの限界とも言い換えることができます。従来の遠近両用メガネの構造は、レンズの上部が遠方用、下部が近距離用になっています。そのため、使いたかにコツが必要で、多少の歪みを感じるなどの問題もありました。

メガネの上の方を見れば遠くが見え、下の方を見れば近くを見ることができます。これは、メガネのフレームがしっかり顔にフィットしていなければ実現することができません。せっかく慣れてきた頃に、メガネのズレを感じるようになっては、うまく上と下を使いこなせないのです。

「TouchFocus™」の場合、ワンタッチで遠近を瞬時に切り替えることが可能です。レンズ全体が遠視用にも近視用にも切り替わるのです。そのため、従来の遠近両用メガネのようにコツや慣れは必要ありません。近くを見るときはメガネの下しか使えないとか、遠くを見るときはメガネの上しか使えないといった不便がないのです。

レンズ全体が遠視用、近視用に切り替わるので、メガネが少しくらいズレたって関係ありません。フレームを変えることなく、かけかえる必要もなく、レンズの機能だけが瞬時に切り替わるのです。

40代からの嗜好に合わせたフレームデザインも豊富に用意

遠視用のメガネも、近視用のメガネも、両方ともに必要になるのはおおよそ40歳からです。「TouchFocus™」のフレームデザインは写真にあるものだけでなく、40代からの嗜好に合わせたフレームデザインを豊富に用意してくれるようです。

ちなみに、フレームサイドのタッチセンサーに触れることでワンタッチで遠近を瞬時に切り替えます。

「TouchFocus™」はバッテリー式

「TouchFocus™」は電子機器ですのでバッテリーが内蔵されています。充電をすることで、何度でも利用可能です。

「液晶レンズ」の将来は明るい

「TouchFocus™」の機能は、今のところワンタッチで遠近を瞬時に切り替えることです。これだけでも十分な機能ですが、将来的にはもっとすごいものになる可能性を秘めております。

視力が低下してもすぐにその場で自分で調節することのできる機能。これがあれば、従来のメガネのように買い換える必要がありません。他に考えられる機能としては、カメラのようにピントを自動で合わせてくれる「オートフォーカス」機能などでしょうか。

他にも、スマホのようにメガネを通してみたものを撮影できる「カメラ」機能なんかも搭載される未来もあるかもしれません。「TouchFocus™」と「液晶レンズ」は、将来的にもとても目の離せない製品となります。

三井化学とは

創業106年の老舗で、従業員数13,000を超える大企業です。自動車などの移動手段、ヘルスケア、食の安全・安心、素材や技術、次世代事業など、様々な分野で活躍している会社です。メガネレンズの材料の世界シェアは第1位。なんと、世界シェア45%を誇ります。

いかがでしたか。今回は「TouchFocus™」についてご紹介しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

親の介護の前に必須! 実家 親の持ち家の価値を知っておこう

親の介護の期間が長くなればなるほど重くのしかかってくるのが費用の問題。

最初は親孝行の意を込めて快く費用を負担できても、長生きすればどんどん金額が積み上がっていくのが現実。

自分たちの生活もあるので、親の介護費用を援助し続けるには限界があります。

そのため、親の介護費用は基本的にまず親の財産を使っていくことが、お互いのため。

だからこそ、すぐに売る売らないは別にして、
あなたの実家・親の持ち家の価値を知っておく(一度、査定をしておく)ことで、介護費用にあてられる金銭の目処が立ちます。

実家終いノート編集部
家を売らなくても、担保にして金融機関からお金を借りることも可能ですし、家の金銭的価値を把握しておけば選択肢が増えますよ。

相続した実家が空き家⇛ 築40年超えの古家でも高く売る方法

親の介護費用が払えない!? 親が認知症になってからでは遅い

築47年の一戸建てを相続したが住まない長男が実家を売却【母親が介護施設に入所】

  • この記事を書いた人

孝行(たかゆき)

40代男性。有料老人ホーム、訪問介護、グループホームに勤務経験があり介護の現場に詳しい。主任やユニットリーダー兼計画作成担当者も経験。介護事業新規立ち上げ手伝い中。旧サイト名「フィリアル(親孝行)」部分の記事を主に執筆。

-高齢者向け生活家電やIoTテクノロジー