高齢者住宅と介護施設の種類

安いのに介護保険サービスとセットで終の住処!介護型ケアハウスとは

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 贅沢できるほどお金がない。でも、夫婦だけで暮らしていくにはそろそろ心身ともに不安。そして、体がどんどん不自由になっても、引越しを繰り返したくない。そんな親御さんの不安を解決してくれるサービスがあります。今回は介護型ケアハウスをご紹介します。

介護型ケアハウス(軽費老人ホームC型)とは

 有料老人ホームと同様、「介護型」「自立型(一般型)」と2種類のケアハウスがあります。そのうちの一つである、介護型ケアハウスとは、介護保険サービス(特定施設入居者生活介護)とセットになった施設です。

 介護付き有料老人ホームとほぼ同じようなサービスになります。なので、要介護者に対して食事、入浴、排せつ等の介護サービスも、必要な日常生活上の支援サービスも、全てここで受けることができます。

 充実したサービスが提供されるので、要介護度が重度の方でも十分対応が可能。終のすみかとして最後まで暮らし続けることができます。介護付き有料老人ホームより安いのに、介護付き有料老人ホームと同じくらい充実したサービスが受けられるのです。

介護型ケアハウスを利用できる人

 ①65歳以上の方で、②身寄りがないまたは家族からの援助が困難かつ、③一人または夫婦だけでの生活に不安がある、要支援1〜2、要介護1〜5の方が利用できます。

介護型ケアハウスの具体的サービス

 介護型ケアハウスは、老人福祉法と介護保険法の両方の規定を満たす必要があります。そのため、安い割に、設備もサービスもかなり充実したものとなります。

 詳しくは『安いのにサービスが充実しているので安心!自立型ケアハウスとは
と『退所を迫られない!欠点がなく万能な「特定施設入居者生活介護」とは』を確認してください。

設備サービス

 火災など非常災害に備えた建物です。バリアフリー設計なので車椅子でも安全・円滑に移動できます。介護居室、一時介護室、浴室、トイレ、食堂、機能訓練室、談話室、娯楽室(または集会室)、調理室、面談室、洗濯室、宿直室などが設置されています。これらは共用スペースですので、自介護型ケアハウスにお住いの方みんなで利用できます。

居室

 個室または夫婦室です。プライバシーの保護に配慮された、約13畳以上(21.6㎡以上、ユニット型は約9.5畳)とかなり広めの部屋になります。必ず洗面所と収納が設置。中には、トイレやミニキッチンまで設置されているところもあります。贅沢な居室です。

人材サービス

 介護保険サービスの一つ、「特定施設入居者生活介護」の指定を受けたケアハウスです。そのため、24時間、食事、入浴、排せつ等の介護サービスも、必要な日常生活上の支援サービスも、充実した介護サービスが受けられるので、要介護度が高い人でも安心です。

介護型ケアハウスの料金

介護型ケアハウスの費用
入居時一時金(初期費用) 月額施設利用料 月額介護保険サービス料(1割の場合) その他介護保険外サービス等 月額合計
0~数千万円 6万~17万円 約6,000円~25,000円 0円〜10万円 約7万〜30万円

 自立型ケアハウスに比べると、入居一時金が少しきになるところです。しかし、介護付き有料老人ホームと比べたらかなり安い料金となります。

 月額費用は、自立型ケアハウスの月額施設利用料(食費・管理費・水道光熱費・事務費等)にプラスして、月額介護保険サービス(特定施設入居者生活介護)料が加算されます。介護保険サービス利用料は自己負担1割だけ(収入によっては2割)。月額合計約7万〜20万円程度です。

 その他の介護保険サービスは、利用した場合だけ発生する可能性があります。

 いかがでしたか。今回は介護型ケアハウスをご紹介しました。安いのに、サービスも充実していて、終の住処にもなります。ぜひ参考にしてみてくださいね。

親の介護の前に必須! 実家 親の持ち家の価値を知っておこう

親の介護の期間が長くなればなるほど重くのしかかってくるのが費用の問題。

最初は親孝行の意を込めて快く費用を負担できても、長生きすればどんどん金額が積み上がっていくのが現実。

自分たちの生活もあるので、親の介護費用を援助し続けるには限界があります。

そのため、親の介護費用は基本的にまず親の財産を使っていくことが、お互いのため。

だからこそ、すぐに売る売らないは別にして、
あなたの実家・親の持ち家の価値を知っておく(一度、査定をしておく)ことで、介護費用にあてられる金銭の目処が立ちます。

実家終いノート編集部
家を売らなくても、担保にして金融機関からお金を借りることも可能ですし、家の金銭的価値を把握しておけば選択肢が増えますよ。

相続した実家が空き家⇛ 築40年超えの古家でも高く売る方法

親の介護費用が払えない!? 親が認知症になってからでは遅い

築47年の一戸建てを相続したが住まない長男が実家を売却【母親が介護施設に入所】

  • この記事を書いた人

孝行(たかゆき)

40代男性。有料老人ホーム、訪問介護、グループホームに勤務経験があり介護の現場に詳しい。主任やユニットリーダー兼計画作成担当者も経験。介護事業新規立ち上げ手伝い中。旧サイト名「フィリアル(親孝行)」部分の記事を主に執筆。

-高齢者住宅と介護施設の種類