離れて暮らす老親の生活支援と介護

ニトリ誤嚥を防ぐユニバーサルデザイン木製アームチェア『カトレア』

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

福祉施設向け(企業向け)につくられたニトリの椅子です。個人でも購入することができ、価格はお値段以上でとても安い。今回は、ニトリユニバーサルデザイン手持ち付きスタッキング木製アームチェア『カトレア』をご紹介します。

座位をキープできるしっかり握ることのできる肘手

 高齢者や要介護者には、誤嚥が起こらないよう、姿勢をキープしやすい椅子が必要です。また、車椅子からの安全な移乗に耐えられる、安定感ある椅子がおすすめです。

車椅子に座っているのだから、椅子は必要ないのではないかと考えた方もいらっしゃるかと思います。しかし車椅子は、足の不自由な方でも移動を容易にするための道具。安全な食事ができるような設計がされているわけではありません。

誤嚥を防ぐためには、足を床につけ、前傾姿勢で食事をしなければなりません。高齢者に限らず若い方でも、後傾姿勢で食事をしたら、食べ物や飲み物を喉に詰まらせてしまうこともあると思います。

フットレスト(足置き)を上にあげて、足を床に下ろせば大丈夫ではないかとも思いますが、それでも安心できません。車椅子は、リラックスできるよう後傾姿勢を取りやすいように設計されているからです。

試してみるとわかるかと思いますが、床に足に下ろしたとしても、通常の椅子より前傾姿勢をとりづらいことがわかります。筋力の衰えた高齢者や、障害を持つ方であればなおのこと前傾姿勢をとりづらいはずです。

前傾姿勢をとるには、椅子そのものの設計はもちろん、腕の力も借りたいところです。そのため、座位をしっかりキープできるよう、しっかり握ることのできる肘手が必要になるのです。

手をかけやすく引きやすい持ち手

持ち手のない椅子を引きづらいと感じたことはないでしょうか。高齢者向けの椅子は、材を保てない方が座っても、車椅子からの移乗でも、それなりに横幅があり、重みのある設計が要求されます。

しかし椅子が重いと、筋力の弱っている高齢者には使いづらく危険なものとなります。椅子を引く場合、自分にとって重ければ重いほど体を椅子に近づける必要があります。体を椅子に近づけた状態で椅子を引くということは、多少バックしなければならないということです。

筋力も低下していて、足腰も弱っている高齢者が、持ち手のない椅子を引く場合、椅子をつかんでいたてから椅子がすっぽ抜け、その勢いのまま後ろに倒れてしまう危険性もあるということになります。

そのため椅子の背面には、しっかり手をかけることのできる持ち手があった方が良いのです。ない方が価格が安い傾向にありますが、長期的な利用を考え、身体能力の低下を考慮した上で、持ち手があるものを選ぶことをお勧めします。

安心安全なユニバーサルレザーは抗菌、防汚、難燃、耐次亜塩素酸加工の高機能のPVC張地

『カトレア』に使用されるレザーは、抗菌、防汚、難燃、耐次亜塩素酸加工がなされたものです。クレヨン、コーヒー、ケチャップがついても乾拭きで落ちてしまうとのこと。ボールペンは中性洗剤でほぼ落ちるようです。

大腸菌、黄色ブドウ球菌などの菌の繁殖も抑えることができるので、衛生面の対策(ノロウィルス対策)もバッチリ。安心・安全、お手入れ簡単な椅子です。

メンテナンスが容易で長く使っても安全

『カトレア』は、六角穴付き止めねじで固定されています。むき出しになっているので、緩んだらすぐに気がつくことができます。椅子の裏などに六角レンチを貼っておけば、その場ですぐに簡単に締めることができます。

4脚まで重ねて収納できる

『カトレア』は、4脚まで重ねることができるので収納にも困りません。

カラーバリエーション豊富8種類

カラーは豊富に用意されています。ダークブラウン・グリーン、ダークブラウン・オレンジ、ダークブラウン・アイボリー、ダークブラウン・ダークブラウン、ライトブラウン・グリーン、ライトブラウン・オレンジ、ライトブラウン・アイボリー、ライトブラウン・ダークブラウンの8種です。

商品コード 3506217

サイズ(約) 巾53×奥行58.5×高さ80.5cm 座面高 約43cm

主な素材 積層合板 PVC 保証年数 1年 重量 約7.5kg 組み立て 不要(完成品)

クレジット Copyright 2018 NITORI All rights reserved. 公式サイトの情報を基に記述しています。

親の介護の前に必須! 実家 親の持ち家の価値を知っておこう

親の介護の期間が長くなればなるほど重くのしかかってくるのが費用の問題。

最初は親孝行の意を込めて快く費用を負担できても、長生きすればどんどん金額が積み上がっていくのが現実。

自分たちの生活もあるので、親の介護費用を援助し続けるには限界があります。

そのため、親の介護費用は基本的にまず親の財産を使っていくことが、お互いのため。

だからこそ、すぐに売る売らないは別にして、
あなたの実家・親の持ち家の価値を知っておく(一度、査定をしておく)ことで、介護費用にあてられる金銭の目処が立ちます。

実家終いノート編集部
家を売らなくても、担保にして金融機関からお金を借りることも可能ですし、家の金銭的価値を把握しておけば選択肢が増えますよ。

相続した実家が空き家⇛ 築40年超えの古家でも高く売る方法

親の介護費用が払えない!? 親が認知症になってからでは遅い

築47年の一戸建てを相続したが住まない長男が実家を売却【母親が介護施設に入所】

  • この記事を書いた人

孝行(たかゆき)

40代男性。有料老人ホーム、訪問介護、グループホームに勤務経験があり介護の現場に詳しい。主任やユニットリーダー兼計画作成担当者も経験。介護事業新規立ち上げ手伝い中。旧サイト名「フィリアル(親孝行)」部分の記事を主に執筆。

-離れて暮らす老親の生活支援と介護