市区町村や地域の介護サービス

高齢者の孤独,引きこもりを防ぐ!さいたま市のお出かけサポート

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

さいたま市には、高齢者が集まることのできるたくさんの施設が用意されています。社会奉仕、趣味、学び、スポーツ、レクリエーションなどの活動をサポートしてくれるとてもありがたいサービスです。今回はさいたま市のお出かけサポートサービスをまとめてみました。

地域の老人クラブ紹介

老人クラブとは、60歳以上の方が集まって、社会奉仕、趣味、学び、スポーツ、レクリエーションなどの活動を通して、親睦や交流を深めるための集まりをいいます。さいたま市の各区役所の「高齢介護課(高齢福祉係)」に連絡すると紹介してくれます。

さいたま市
電話番号
西区 048-620-2667
北区 048-669-6067
大宮区 048-646-3067
見沼区 048-681-6067
中央区 048-840-6067
桜区 048-856-6177
浦和区 048-829-6152
南区 048-844-7177
緑区 048-712-1177
岩槻区 048-790-0168

老人福祉センター(シニアふれあいセンター)

 

60歳以上の方々が、入浴・演芸・囲碁・将棋・各種の集い・健康相談など、仲間や友人と一緒に1日をゆっくり過ごせる施設です。健康増進や仲間づくりのために、多くの高齢者が集うための居場所。

囲碁・将棋

9時〜17時まで利用でき、老人福祉センターの料金はさいたま市内の方で100円。市外の方は200円。シルバーカードがあれば無料です。月曜日と祝日が休館日です。

老人福祉センター(シニアふれあいセンター)一覧
施設名称 住所 電話番号
和楽荘 さいたま市緑区大字三室2458 048-873-5585
寿楽荘 さいたま市桜区大字下大久保727-1 048-854-2800
あずま荘 さいたま市大宮区東町2-105 048-642-1266
東楽園 さいたま市見沼区大字膝子1151-1 048-686-1033
いこい荘 さいたま市中央区下落合5-11-12 048-853-6868
シニアふれあいセンターサウスピア(武蔵浦和荘) さいたま市南区別所7-20-1 048‐844-7230
仲本荘 さいたま市浦和区東仲町28‐15 048-762-8441
しもか荘 さいたま市北区日進町1-800-105 048-668-1445
馬宮荘 さいたま市西区大字西遊馬533-1 048-625-8825
槻寿苑 さいたま市岩槻区笹久保1393 048-798-8088

老人憩いの家とだんらんの家

60歳以上の方々が、コミュニケーション・囲碁・将棋など、仲間や友人と一緒に1日をゆっくり過ごせる施設です。仲間づくりのために、多くの高齢者が集うための居場所です。9時〜18時まで利用でき、無料です。月曜日と祝日が休館日です。

老人憩いの家(シニア憩いの家)一覧
施設名称 住所 電話番号
老人憩いの家ふれあいプラザ さいたま市岩槻区東岩槻6-6 048-756-6000
与野本町老人憩いの家 さいたま市中央区本町東5-17-25 048-855-5655
三橋老人憩いの家 さいたま市大宮区三橋2-59 048-644-2978
三橋老人憩いの家分館 さいたま市大宮区三橋2-259-1 048-645-7301
植水老人憩いの家 さいたま市西区大字中野林174-1 048-625-1908
老人憩いの家(高齢者生きがい活動センター内) さいたま市北区植竹町1-593-1 048-667-2225
本郷老人憩いの家 さいたま市北区本郷町1065-3 048-664-7551
片柳老人憩いの家 さいたま市見沼区大字東新井710-78 048-687-4525
春野老人憩いの家 さいたま市見沼区春野1-7-1 048-686-6690
天沼老人憩いの家 さいたま市大宮区天沼町1-194 048-645-7988
高齢者だんらんの家一覧
施設名称 住所 電話番号
麗和荘 さいたま市浦和区東岸町3-7 048-882-9381
芙蓉荘 さいたま市緑区太田窪1-24-3 048-882-6692
やすらぎの里 さいたま市南区鹿手袋6-4-11 048-862-3194
中野田福寿荘 さいたま市緑区中野田893 048-878-3457
春来の里 さいたま市浦和区北浦和3-19-23 048-877-8435

いかがでしたか。今回はさいたま市のお出かけサポートサービスをまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

親の介護の前に必須! 実家 親の持ち家の価値を知っておこう

親の介護の期間が長くなればなるほど重くのしかかってくるのが費用の問題。

最初は親孝行の意を込めて快く費用を負担できても、長生きすればどんどん金額が積み上がっていくのが現実。

自分たちの生活もあるので、親の介護費用を援助し続けるには限界があります。

そのため、親の介護費用は基本的にまず親の財産を使っていくことが、お互いのため。

だからこそ、すぐに売る売らないは別にして、
あなたの実家・親の持ち家の価値を知っておく(一度、査定をしておく)ことで、介護費用にあてられる金銭の目処が立ちます。

実家終いノート編集部
家を売らなくても、担保にして金融機関からお金を借りることも可能ですし、家の金銭的価値を把握しておけば選択肢が増えますよ。

相続した実家が空き家⇛ 築40年超えの古家でも高く売る方法

親の介護費用が払えない!? 親が認知症になってからでは遅い

築47年の一戸建てを相続したが住まない長男が実家を売却【母親が介護施設に入所】

  • この記事を書いた人

孝行(たかゆき)

40代男性。有料老人ホーム、訪問介護、グループホームに勤務経験があり介護の現場に詳しい。主任やユニットリーダー兼計画作成担当者も経験。介護事業新規立ち上げ手伝い中。旧サイト名「フィリアル(親孝行)」部分の記事を主に執筆。

-市区町村や地域の介護サービス